タイムスイッチについて|エネフィット

Blog

電気のお役立ちブログ

2025.08.18

電気のお役立ち情報

テーマ:

タイムスイッチについて

タイムスイッチとは、あらかじめ設定した時間に合わせて、照明等を自動で入り切りするスイッチです。

タイムスイッチは特定の時間に到達したタイミングで接点をON/OFFします。

タイムスイッチは規定の回数を超えると、正常に動作しなくなります。

メーカーごとに多少違いがありますが、おおよそ5年〜7年程度で寿命がきますので、新しいタイムスイッチに交換する必要があります。

一口にタイムスイッチと言っても、機能や用途が異なる様々な種類のタイムスイッチがあります。

使用するシーンや用途をふまえ、適切なタイムスイッチを選ぶことがポイントです。